コンセプト

コンセプト

特定非営利活動法人 外装エコロジーシステム 設立趣旨

今日、わが国で取り扱う建築資材(主に屋根、外壁材など)については、廃棄する際、不燃材料として最終処分する方法しかありません。

各製造業者の推奨する回収リサイクルに関する事業は、今一歩発展性が見られないのが現状です。急速な経済発展により廃棄物量が急増している中、現状のままリサイクル速度が進まなければ資源不足、環境破壊等と様々な問題を引き起こしかねません。

そのため我々は、平成17年に任意団体を発足させ、建築資材メーカー、建設業者、産業廃棄物処理業者等が相互に協力し合い、廃棄物等の収集運搬を効率よく実行し、製造元に変換し、リサイクルを行うという事業の必要性を広める活動してまいりました。

このような実績を踏まえて我々は、今後建築資材を最終処分するのではなく、製造元へ返還しリサイクルすることによって、廃棄物量を減少させ、環境の保護を図る事を推奨し、また、他の環境保護を目的に活動する団体との交流を図りながら、全ての人が安心して暮らしていけるよう、地球全体の環境保全を目指しております。

順って、このような理念を実現する為には、建築資材メーカー、建設業者、産業廃棄物処理業者、更にはこうした問題に関心のある一般市民を含めた幅広い層と協力し、環境保護の必要性を身近に考え、積極的な保全活動を行うとともに、契約等の法的主体となれる新しい機関として、特定非営利活動法人外装エコロジーシステムを設立致しました。

リサイクルフロー

外装エコロジーシステム

Copyright © NPO法人 外装エコロジーシステム. All Rights Reserved.