No.150 エコバッグ

おっさんは日常的にエコバッグを
持ち歩く習慣というか必要性があまりないように思ってましたが
意外と最近、そっか袋が有料になったのか、と思う場面が多々あります。

例えばコンビニ、
今まではタバコとコーヒー、手に持てるものでも

「袋は必要ですか」と聞かれると
「ハイお願いします」と
反射的に言っていましたが
今思えば「袋、いらないですよね」と
言い方で感じる事もたまにありましたが
そう解釈すべきだったんだなと思います。

結果袋に入れてもらっても
車に乗って中身を出したら
車内のゴミ袋として丸めて
取っておいても溜まる一方で
無駄に貰っていたなと思う今日この頃です。

その袋の在庫も無くなり
先日ホームセンターで
小さなポリ袋の50枚入りを買いました。

100均に寄ったら売り切れだったんです。

袋が有料化した後はさすが100均、売れたんでしょう。

どこも品切れしていたみたいです。

エコバッグじゃなくて
ポリ袋買ったのかよって
話しですみません。

エコバッグは嫁に貰いました。

可愛いスヌーピーの絵が
いっぱい入ってて優しい気持ちで
レジに並べそうです。

ゴットウォール株式会社
代表取締役 後藤秀昭

Copyright © NPO法人 外装エコロジーシステム. All Rights Reserved.