9月半ばを過ぎ虫の音を耳にするようになってきましたね!
秋を感じるようになってきました。
爽やかな風に高い青空 秋晴れは最高です。
青い空は気持ちも晴れ晴れにしてくれますよね!
今年は雨が多い気がしませんか?
8月は16日連続?20日連続?雨!雨!雨!
今年のお盆休み
ウンザリした方もいらっしゃると思います。
私もウンザリしました!笑
ウンザリだけならまだいいのですが…
なんだか不眠症?ぽい。
体調が優れない?みたい。
あーなんかスッキリしない?
なんて感じる事もあり
雨のお盆休み自宅でゴロゴロも飽き
自分なりにネットで調べたりしてみたら
日照不足は、ヤバイ らしいんです!
不眠気味の原因はこれかも⁈
と思いましたね!
太陽浴びて遊んでると
大人だって子どもだって笑顔ですよね!
太陽は大事だ!大切だ!
改めて実感させれました。
“日照不足は「メラトニン」といわれる神経伝達物質の分泌を少なくするために、日照不足がウツや不眠を作りやすい」というのは今では割りと明確な医学の見地のようですので、この夏の関東や東日本では、メンタルに優れない人の数も増えているかもしれません。
下図のように「メラトニン」は、太陽の光を視神経で受け、松果体に達した後に分泌されるもののようです。”
異常気象による?
・サンゴの白化現象
・酸性雨
・海面上昇
・ゲリラ豪雨
・台風の北上化
その他…
人災なのかも?
後50年後はどうなってるんでしょね⁈
ストップ温暖化もいいけど
ストップ自然破壊がいいかな!笑
自然豊かで心も豊かでありたいですね!
二宮建装株式会社 取締役事業部部長 本田節也